FrontPage
ようこそ 白鳥鍼灸治療院へ!

院長の清水三喜雄です。
どうぞよろしくお願いします。
facebookページでは東洋医学の考え方や日常的なことを載せていますので是非覗いてみてください。
開院以来、多くの患者さまにご来院いただき、治療効果について多大な感謝の言葉をいただきました。私なりに誠心誠意、患者さまの体と心の痛みを分かち合い治療してきた成果と喜びを感じております。
愛知郡東郷町白鳥の白鳥(しらとり)鍼灸治療院は、東郷町の北部押草団地に隣接する閑静な住宅街のいっかくにあり、よりリラックスして治療を受けて頂くべく、1日に診る患者さまの数を限定し、個室にて治療を行っています。お早めにご予約ください。
常に患者さまの痛みを理解し患者さまの立場に立って治療を勧めています。
駐車場も完備でお車も方も安心して受診していただけます。
疾患の豆知識
冷え性
多くの女性が感じている症状だと思います。冷え性は①全身が冷える②手足だけが冷える③腹部や腰が冷えるなどのケースがあります。冷えから頭痛や肩こり・めまいなどの症状を伴う場合もあります。運動不足による血液循環の低下やホルモンバランスの崩れからも生じる場合もあります。いずれにしても冷えを感じる箇所への血液供給が不十分であると思われます。
鍼灸では気血津液の流れを良くすることにより、自律神経のバランスを調整して体調を整えていきます。
土・日・祝日も治療してます
体調不良でお悩みの方お気軽にご相談ください!
例えば:肩こり・腰痛・五十肩・神経痛・寝違え・筋肉痛・
冷え症・生理痛・便秘・自律神経症などなど・・・
鍼灸はなぜ効くの…
東洋医学では、「気」「血」「津液」の流れやバランスが崩れると病気になると考えられています。
事実、何らかの病態のときその症状に関係する経穴(つぼ)に反応が現れます。鍼灸では「鍼」や「灸」を用いて経穴(つぼ)を刺激して、「気」「血」「津液」の流れやバランスを調整することによって治療していきます。
鍼灸の起源は古く石器時代には存在したといわれています。脈々と受け継がれてきたことでもその効果が立証されているといえます。
安心と信頼の鍼灸治療院は…
はり・きゅう師はカイロ等とは異なり、国が認める養成機関で
3年以上規定の技術・学科を習得しさらに国家試験に合格した
者だけに与えられる国家資格です。
安心して受診して下さい。
*ハリって痛い??
ハリというと皆さんは注射針を思い浮べてしまいがちですね。
鍼(ハリ)治療で使う鍼は髪の毛よりも細いもので、ほとんど
痛みを感じることはありませんので、怖がることはありません。
また、毎回使い捨ての鍼を使用しますので衛生面でも安心です。
施術料金(自費治療分)
初見料 2,000円
施術料 1,500円~
※税抜き価格
料金表をご確認ください。
クレジットカード使えます。
電子マネー使えます。
出張します
ご予約・お問い合わせ 0561-76-0917
0561-なるほど(76)おきゅーいーな(0917)
と覚えてください!
携帯とパソコンから24時間ご予約が可能です
ご予約はこちら
※当日のご予約はお電話でお願いします。
休療日 火・水曜日
施術時間 9:00~19:00 日・祝日 17:00まで
};a:16294 t:11 y:9